素敵な木曜日
誰も来ないけれど店や猫部屋、厨房の床をせっせと拭き掃除していました
そのせいか良い事もあるものですね
Y﨑さんがとんままの大好きな古漬けたくあんと台風一過の富士山の写真を届けてくださいました
そして午後には小さなお友達のYuくんがお母さんと一緒に遊びに来てくれました
とん忠の店の中には誰かの話し声が必要なんだなと思います
楽しい時間をありがとうございました
そのせいか良い事もあるものですね
Y﨑さんがとんままの大好きな古漬けたくあんと台風一過の富士山の写真を届けてくださいました
そして午後には小さなお友達のYuくんがお母さんと一緒に遊びに来てくれました
とん忠の店の中には誰かの話し声が必要なんだなと思います
楽しい時間をありがとうございました
#
by tonmama0520
| 2015-09-10 21:00
| とんめめ
少しお久しぶりに
定休日の延長のような日を送っていました
片付けようにも「これはぺんちゃんが作ったチャーハンを入れた器・・・」
とか思うとついつい処分することをためらってしまいます
またいつか・・・とか思ってそのままになっていました
そんな木曜日の午後、とんままのお友達が遊びに来て、その後今回の絵を飾ってくださった方が取りに来てくださいました
さっそくコーヒーを淹れカウンター越しにお話しをしていました
なんて自然な時間なんだろうと思いました
短い時間でしたがとても楽しかったです
「とん忠さん」でいられた時間がまだまだ私から離れないようです
よかったら遊びに来てくださいね
片付けようにも「これはぺんちゃんが作ったチャーハンを入れた器・・・」
とか思うとついつい処分することをためらってしまいます
またいつか・・・とか思ってそのままになっていました
そんな木曜日の午後、とんままのお友達が遊びに来て、その後今回の絵を飾ってくださった方が取りに来てくださいました
さっそくコーヒーを淹れカウンター越しにお話しをしていました
なんて自然な時間なんだろうと思いました
短い時間でしたがとても楽しかったです
「とん忠さん」でいられた時間がまだまだ私から離れないようです
よかったら遊びに来てくださいね
#
by tonmama0520
| 2015-09-03 15:40
| とんめめ
閉店しました
43年という長い間、本当にお世話になりました
本当に幸せな時間をいただきました
高度成長期に開店し、毎日今では考えられないくらいの忙しさでした
とんじじもとんままもとてもよく働きました
今では全てが懐かしいです
最終日までお客さんが来てくださり、お花もいただきました
とんままの一番若いお友達のyu君からは感謝状をもらってさっそく飾りました
この日まで・・・と言う一日は普段と同じような長さで過ぎてしまいました
今日からもう朝からするスープの匂いもないし、たくさんのどんぶりを重ねる音も聞こえないのかと思うと、とても寂しい気持ちになります
普段の生活をしていたらこんなにたくさんの方々とお会いすることもなく、優しくてあたたかい思いもなかったと思います
またとんじじととんままの作ったこの店は、単にラーメンを食事として提供するだけじゃなく、私たちとお客様やお客様同士を繋げていた場所だったと思います
たくさんのお花に包まれ、またここが好きと言っていただける方々と一緒の時間を過ごせたらいいなと思いました
たくさんの素晴らしい時間を本当にありがとうございました
とんままが健在でしたらもっと気持ちを込めたメッセージが出せるのですが、代理のとんめめではその半分も皆様に感謝をお伝えする文才がなく申し訳なく思います
どうか皆様お元気で幸せな日々をお過ごしください
時々は遊びにいらしてくださいね

本当に幸せな時間をいただきました
高度成長期に開店し、毎日今では考えられないくらいの忙しさでした
とんじじもとんままもとてもよく働きました
今では全てが懐かしいです
最終日までお客さんが来てくださり、お花もいただきました
とんままの一番若いお友達のyu君からは感謝状をもらってさっそく飾りました
この日まで・・・と言う一日は普段と同じような長さで過ぎてしまいました
今日からもう朝からするスープの匂いもないし、たくさんのどんぶりを重ねる音も聞こえないのかと思うと、とても寂しい気持ちになります
普段の生活をしていたらこんなにたくさんの方々とお会いすることもなく、優しくてあたたかい思いもなかったと思います
またとんじじととんままの作ったこの店は、単にラーメンを食事として提供するだけじゃなく、私たちとお客様やお客様同士を繋げていた場所だったと思います
たくさんのお花に包まれ、またここが好きと言っていただける方々と一緒の時間を過ごせたらいいなと思いました
たくさんの素晴らしい時間を本当にありがとうございました
とんままが健在でしたらもっと気持ちを込めたメッセージが出せるのですが、代理のとんめめではその半分も皆様に感謝をお伝えする文才がなく申し訳なく思います
どうか皆様お元気で幸せな日々をお過ごしください
時々は遊びにいらしてくださいね

#
by tonmama0520
| 2015-09-01 15:20
| とんめめ
とん忠ラストライブ

6時よりライブを行いました
ジャズとカントリーの中間だそうです
雨の中遠くから駆け付けてくださる方もいました
親交の深い方々の絵が飾る店内で、同じく深いお付き合いのある方々の演奏で、43年の長さを想いました
演奏する方々、聴いているお客様、みなさんとても楽しそうでついまた離れがたくてなってしまいますね
とても楽しい時間を皆さんありがとうございました
…とんじじも閉店すること許してくれるかな
#
by tonmama0520
| 2015-08-30 20:06
| とんめめ
以前の記事
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな